fc2ブログ

·+°*Alma Bellydance Studio∗˚°:+·*

ARK HILLA CAFE Live 5回目




秋の夜長につらつら書きました
ちょっとながめ日記におつきあいくださいませ〜



ARK HILLS Cafe LIVE、火曜日開催だというのにたくさんの方におこしいただけて 
またふとお立寄りくださったお客様もアラブ音楽に耳をかたむけて下さって 
ありがとうございました。

私は・・・生業である踊りそのものを見ていただきたいのはもちろんですが、この音楽との出会いをナビゲートする役目でもありたいです。
すべてではないけれど各ジャンル、視覚に訴えるダンスだけが特化しているように感じられる日本で、もし踊りをきっかけにその音楽を志す人や音楽ファンが生まれたら素敵だろうななんて。
私は逆のパターンで、音楽を志しかかって(いろいろ事情とイイワケあり笑)他の道へ進み、ふたたび出会った音楽がこのダンスだったという。魅惑され、ほれこみ、でもカラダという楽器に手こずり・・・いまはひたすらにオリエンタル舞踊の求道中というわけなのですが。


今回は
世界中のベリーダンサーにとってはもちろん、私にとっても、またAlmaスタジオにとっても大切なとっておきの曲たちを演奏していただきました。
AlmaナンバーとしておなじみのNADIAから、
前回のこちらでのライブでもやったAlf Leila Wa LeiaとEl Hikaya
El HikayaはなんとSulaが初版「KIKI&FarashaのBellydance Beauty」こちらはDVDがついていた幻の書籍なんですが、このKIKI収録部分から振おこししたという・・・やっぱりうれしいものです・・・涙
アレやったのもう4年前・・・やっぱりここぞという時の奏者は今も昔も及川さんとペタシ君で・・・じつは急に生演奏での収録決まったもんだからダンスは即興だしね^^;
でもだからこそ、リアルに真剣に曲と向き合えた。時間の無い逢瀬をいとおしむかのような真剣さだったかも


Leylet Hob(愛の夜) 
この名曲は私はMAHA師匠の姿とかさなります。「上手になるまで黒の衣裳は着ない。やっと着れると思ったとき踊ったのがこの曲なの」と聞いたことをずっと覚えています。
生徒として最後の発表会で踊らせていただいたときはまだほんと「振付を覚えて(汗) 段取っていた」レベルで
あー...
あれから10年がたちいろいろなことがあって、なんかイマココという気持ちになりました。
私のライラットホブにもこの10年の思い出がつまっています。


とまあ楽曲への思い入れを書き出すととまらないので、10/23セットリスト。


1st
 アルジェリアの夜→NADIA→Alf Leyla Wa Leyla→Fi youm Wa Leyla

2nd
 El Hikaya→Rakiya's Tabla→Leylet Hob→KIKI drum2012set→La Mouni



シャシンはなしですm(__)m
今回のメンバーや来てくれた人たちとの時間は特にとっておきだったから
ココロにしまっておきます。愛と夜をテーマにしたショー、次回もまた物語はつづく♡
毎回ブッキング&音作りをしてくださる中目黒楽屋のマッシーさん、
アークヒルズカフェの皆さん
ありがとうございました。。。





スポンサーサイト



 | HOME | 

About us

Alma Bellydance Studio

Author:Alma Bellydance Studio
アラブ中東を発祥とし、古代より音楽の起源とともに踊り継がれてきたオリエンタルダンス(ベリーダンスは欧米を中心とした呼称)。いまや世界各国で女性の本能・感性に訴える魅力的な舞台芸術としてたいへんポピュラーになりました。
個性を魅惑的に表現するアーティスティックなオリエンタルダンス・ジプシースタイル・エジプシャンフォークロアを初心者からショーダンサーまで指導しています。
渋谷駅より原宿方面へ徒歩5分。

Alma Bellydance Studio主宰
Rakkas Istanbul Festival講師
ー KIKI Alma ー
1998年ベリーダンス界に入門
2003年~プロダンサーとして活動中
2010年オリエンタルアート&カルチャーの豊かな美の世界を多くの人と共有する場としてスタジオ設立。
2014年トルコ・マレーシア・シンガポールにおいても活動予定
レパートリー/
オリエンタルダンス、ジプシーフュージョンベリーダンス & more.
レッスン/
オリエンタルスタイルを基盤に、基礎力と表現力を丁寧にトレーニングしています。どうぞお気軽におたずね下さい。
info@kikialma.jp

Link

Sheeeeep♪

passed pieces

Diary (393)
ショー情報 (29)
ショー後記 (42)
KIKI塾&舞 (18)
ありがとう♥ (17)
Al’ma Rosa (3)
Oriental music (8)
Bellydance in Egypt (2)
Bellydance in Bali (3)
popo's diary (5)
2010/10/10*Studio Open (15)
レッスンインフォ (0)