夏のKIKI塾
遅くなってしまいましたが、7月のKIKI塾関連記録です♥
ー Okayama ー
WS前半ではオリエンタルコンビネーション(ベールワーク)代表作の1つRaks Jamilaからベールパートを、後半はジプシーフュージョン振付Romnieをお伝えしました。
岡山のみんなは仙台に雰囲気が似てた。色白でちょっとシャイなビューティちゃんが多い印象で。でも心になかに滾るダンスへの情熱を見ましたよ♪サインもたくさんさせて頂きました。ネコが入ってる人もいたかもw
ショーでは主宰Yasmeen率いるZaarの群舞からスタート。始まってしまうとあっという間だったけど、振付づくりや練習を丁寧に重ねているのがとても感じられたChez Yasmeenの皆さんの踊りでした。
打ち上げそして翌日早朝からのレッスンでコミュニケーション取ったインストラクター&ダンサーの皆さん、これからも大活躍してくださいね。腹筋背筋大腿筋トレも~
ー Osaka ー
到着するなりナニワの洗礼。タクシーの運転手さんのトークやマイワールドにお腹が痛くなるほど笑いました。ワーキングパートナーのCamelwalk代表も負けずおとらずのツッコミで、早くもディープ大阪ツアーの予感しちゃいました。
予感はテキチュウ?というか、WSに集まってくれた可愛くそしてファンキーな皆さん!
振付、華やかなオリエンタルTalismanとてもフィットしていました。日本が誇るエンターテイナー南春夫さんや小林幸子さんをイメージ、だよ。なんてトークも受け入れてくれましたー笑
実技の途中ステップなどの質問もたくさんしてくださり、皆でがんばった3時間。ぜったいショーで踊ってほしいです。たのむでー♪
夜は心斎橋Saz Cafe。6月にショーでご一緒したサズ奏者のSefaさん@最高にナイスガイ&ナイスパーソンがオーナーのとっても可愛いカフェです。セファさんもライブ演奏をやりますよ。今回は大阪のダンサーLuLuちゃんと一緒に。
カフェ満員、ダンスタイム延長に継ぐ延長で、ほんとにHotな大阪の夜でした。全員と撮影できなくてザンネンだったな...アフターに交流を深めたみんなでぱちり。
そして大阪の姫どころ、MAYA BELLY EARTH COMPANYの皆さんと。
MAYAさんはエジプトをご一緒しました。長イイおつきあいになるヨこれは~♥♥
ー Tokyo ー
ほとんどがアルカマラーニの後輩ということもあって、ノリやテイスト・共有している基礎ムーヴメントによるハーモニーがとっても素敵な「Almalika月組」
板橋商店街の歴史あるおまつり、その名も「へそまつり」に参戦いたしました。へそまつりにベリーダンス、これ然りですよね。
リハーサル見させていただいたのですが、各自がちゃんと練習してきてリハーサルに挑んでる、のがわかる。。。。フォーメーションもとても良かったし、♥結束♥いいものをお届けしたいという温度がみんな一緒だった。
とっても嬉しかったです。本陣AlmaでもKIKI塾でも、何が伝えたいってそこだから。 おつかれさまでした♪
8月札幌
9月仙台&関西 まわって
10月14日、KIKI塾は東京に帰ってきます。秋の陣は「The Oriental」!
11月には浜松で開催予定です