スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
LUMO ~光~
仙台在住の生徒さん、Yokoちゃんが経営する
レンタルスタジオ&レンタルサロン Studio LUMO Collection
3/5 本日オープンいたしました。
http://www.lumo-japan.com/
震災後、それまでお稽古していたスタジオが長く閉鎖になり
場所に困っていたYokoちゃんと仲間の皆さん
同じベリーダンサーとして、その間どれだけさびしく心細かったことかお察しします
そこで一発発起したYoko!!
自分たちの街で自分たちの踊り
続けなくては
・・・と、震災の影響を乗り越え起業に至ったということです
おめでとう!!
忙しいオープン日のさなか、写真を撮って送ってくれました。
心から応援します。
どうかたくさんの光に満ちますように
2月から私の業務サポートを始めてくれたスーパーエージェントSちゃんからのレポートによると
(Sちゃんについてはまた後日)
仙台といえば有名な七夕まつり
昨年は震災のため中止となり、今年は8/6より開催。
地元団体が参加してパフォーマンスをする機会もあるとのことで、
これにはぜひLUMOダンサーにチャレンジしてほしいと思います。
日本は祭りの国。
祭りは 真(神様)とつり合う(一体となる)
という意味もあるそうで、なんだかトランシー・・・
控えめで礼儀正しいという海外からのイメージと裏腹に、
日本人には高尚かつ情熱的・・いや過激(笑)なアダーサイドが眠っているはずです。
毎年、各地方の名祭・奇祭でケガ人が出たりしますが
ハレとケのハレに賭ける日本人のDNA凄いものがあるのですね
とくに女性は本能にうそがつけないはずなので、
踊り
広がるのにはワケがあるはずです♥