fc2ブログ

·+°*Alma Bellydance Studio∗˚°:+·*

The Legend of PANDORA後記3



 ??-1
 照明ブースからLylet Hobをみつめる。



今回の発表会では、私も含む全員にあたらしいチャレンジがあったと思う。
舞台はもちろんお客様の前で踊ることが初めの人がほとんどだった入門・初級クラスのみんなや
ジル、ダブルベール、ジプシースタイル、ギリギリに仕上がった演目、インストラクターとしての仕事とソロダンサーとしての仕事両方やりとげたミリアとアイリも
目標があるとはじめ不可能だったことが可能になるものですね
このメンバーならできると思ったことを進めてはいくのですが、本当にみんなが努力したと思います♥


ダンサーとスタッフ80人ほどの大人数で
2時間×2回 1つのことをやりきる
規模がテーマなのではなく、経て来た時間の質がちゃんと出せるかがテーマです
(とくにスタッフサイド)
ダンサー生活の中で出会い、今回KIKI一家を支えて下さったスタッフのみなさん全員
これから先も仕事をご一緒させていただきたいなと思う方ばかり!
生徒たちが経て来た時間とメンバー間の絆を 
ある方は輝かせて ある方は裏で支え ある方は記録にのこし(ただいま絶賛編集中♪)
がっつりシゴト人魂でかかわってくださいました。多謝!!




パンドラは女の子の名前です。
その昔パンドラちゃんが開けてしまった箱の奥底にあったもの
・・・
ひきついでいきましょう♥






オマケ
??
KIKIはじめての発表会(笑)2000,11,22 きゃー












スポンサーサイト



 | HOME | 

About us

Alma Bellydance Studio

Author:Alma Bellydance Studio
アラブ中東を発祥とし、古代より音楽の起源とともに踊り継がれてきたオリエンタルダンス(ベリーダンスは欧米を中心とした呼称)。いまや世界各国で女性の本能・感性に訴える魅力的な舞台芸術としてたいへんポピュラーになりました。
個性を魅惑的に表現するアーティスティックなオリエンタルダンス・ジプシースタイル・エジプシャンフォークロアを初心者からショーダンサーまで指導しています。
渋谷駅より原宿方面へ徒歩5分。

Alma Bellydance Studio主宰
Rakkas Istanbul Festival講師
ー KIKI Alma ー
1998年ベリーダンス界に入門
2003年~プロダンサーとして活動中
2010年オリエンタルアート&カルチャーの豊かな美の世界を多くの人と共有する場としてスタジオ設立。
2014年トルコ・マレーシア・シンガポールにおいても活動予定
レパートリー/
オリエンタルダンス、ジプシーフュージョンベリーダンス & more.
レッスン/
オリエンタルスタイルを基盤に、基礎力と表現力を丁寧にトレーニングしています。どうぞお気軽におたずね下さい。
info@kikialma.jp

Link

Sheeeeep♪

passed pieces

Diary (393)
ショー情報 (29)
ショー後記 (42)
KIKI塾&舞 (18)
ありがとう♥ (17)
Al’ma Rosa (3)
Oriental music (8)
Bellydance in Egypt (2)
Bellydance in Bali (3)
popo's diary (5)
2010/10/10*Studio Open (15)
レッスンインフォ (0)