fc2ブログ

·+°*Alma Bellydance Studio∗˚°:+·*

うれしい1日



今、今までとちょっと違う日々。
毎日がかけがえないこと多いので
記録をのこしておきたいんですね



日中
まだ手つかずの新スタジオでもろもろ打ち合わせ
ホームページをお任せしているデザイナーR君
ベリーダンスにかかわる人で
彼の作品を目にしたことがない人はいないはず
小さな小さなAlmaのレッスンカードから
日本最大級のイベントポスターまで・・・



工事前ですがはじめてスタジオにもちこんだアイテムたち



201008031533000.jpg
まずはおトイレにスリッパでしょ
Almaとしては「普通の」はNGっしょ




201008031544000.jpg
家から移動のアンティーク・スザンニ
どこに飾るかはお楽しみに




201008031555000.jpg
小さな あるじ。
窓全面が緑で風もきもちいい。冬は???






ベリーダンスアンサンブル・サマンヨル
初代メンバーのNadiahちゃんが
スタジオに来てくれた

可愛いヒトって、こういうひとのことを言うんだろうなー
私は抱きグセ(ハグしたがり)あるのだけど、
思わずハグハグしてしまった~



Nadiahちゃんじつは

昨年、ベリーダンスカンパニーAPHRODIAとして最後の公演の
収益を寄付させていただいた
Run for the Cure Foundation
オフィシャルマネージャーなのです

シゴト上のやりとりで感じていたのは
真摯で理知的な情熱をたたえた人
迷いなく長く大切に踊りともとりくんでいるピュアダンサー



かっこいいオンナなのだ





しかしまー



べいべ達
そろいもそろって
おどりいいかんじ。
(先生としてまともなコメントとは全く思えないがまともなことはスタジオで言うさかいね)



私がどうのこうのしたとはあんまり思えないのでー
よく見て研究してるんだね



それもふくめていい1日







スポンサーサイト



 | HOME | 

About us

Alma Bellydance Studio

Author:Alma Bellydance Studio
アラブ中東を発祥とし、古代より音楽の起源とともに踊り継がれてきたオリエンタルダンス(ベリーダンスは欧米を中心とした呼称)。いまや世界各国で女性の本能・感性に訴える魅力的な舞台芸術としてたいへんポピュラーになりました。
個性を魅惑的に表現するアーティスティックなオリエンタルダンス・ジプシースタイル・エジプシャンフォークロアを初心者からショーダンサーまで指導しています。
渋谷駅より原宿方面へ徒歩5分。

Alma Bellydance Studio主宰
Rakkas Istanbul Festival講師
ー KIKI Alma ー
1998年ベリーダンス界に入門
2003年~プロダンサーとして活動中
2010年オリエンタルアート&カルチャーの豊かな美の世界を多くの人と共有する場としてスタジオ設立。
2014年トルコ・マレーシア・シンガポールにおいても活動予定
レパートリー/
オリエンタルダンス、ジプシーフュージョンベリーダンス & more.
レッスン/
オリエンタルスタイルを基盤に、基礎力と表現力を丁寧にトレーニングしています。どうぞお気軽におたずね下さい。
info@kikialma.jp

Link

Sheeeeep♪

passed pieces

Diary (393)
ショー情報 (29)
ショー後記 (42)
KIKI塾&舞 (18)
ありがとう♥ (17)
Al’ma Rosa (3)
Oriental music (8)
Bellydance in Egypt (2)
Bellydance in Bali (3)
popo's diary (5)
2010/10/10*Studio Open (15)
レッスンインフォ (0)