うれしい1日
今、今までとちょっと違う日々。
毎日がかけがえないこと多いので
記録をのこしておきたいんですね
日中
まだ手つかずの新スタジオでもろもろ打ち合わせ
ホームページをお任せしているデザイナーR君
ベリーダンスにかかわる人で
彼の作品を目にしたことがない人はいないはず
小さな小さなAlmaのレッスンカードから
日本最大級のイベントポスターまで・・・
工事前ですがはじめてスタジオにもちこんだアイテムたち
まずはおトイレにスリッパでしょ
Almaとしては「普通の」はNGっしょ
家から移動のアンティーク・スザンニ
どこに飾るかはお楽しみに
小さな あるじ。
窓全面が緑で風もきもちいい。冬は???
夜
ベリーダンスアンサンブル・サマンヨル
初代メンバーのNadiahちゃんが
スタジオに来てくれた
可愛いヒトって、こういうひとのことを言うんだろうなー
私は抱きグセ(ハグしたがり)あるのだけど、
思わずハグハグしてしまった~
Nadiahちゃんじつは
昨年、ベリーダンスカンパニーAPHRODIAとして最後の公演の
収益を寄付させていただいた
Run for the Cure Foundation
オフィシャルマネージャーなのです
シゴト上のやりとりで感じていたのは
真摯で理知的な情熱をたたえた人
迷いなく長く大切に踊りともとりくんでいるピュアダンサー
かっこいいオンナなのだ
しかしまー
べいべ達
そろいもそろって
おどりいいかんじ。
(先生としてまともなコメントとは全く思えないがまともなことはスタジオで言うさかいね)
私がどうのこうのしたとはあんまり思えないのでー
よく見て研究してるんだね
それもふくめていい1日