fc2ブログ

·+°*Alma Bellydance Studio∗˚°:+·*

極寒!



冬将軍さいごの悪あがき、ですかねー
この寒波が去ったらきっとあたたかくなるっ てんだー


日曜日、ベリーズサーカス
雨・風・冷えの三重苦で
耐久サーカスになってしまいましたっ
いらしてくださた方々、スタッフ・共演のゴージャスな皆様
ほんとうにありがとうございました。
風邪ひいてませんでしょうか・・・

2階中央から吐き出されるスモークがむなしく上空に散ってゆくのを見


P3070700.jpg



たくさんの美や情熱が 白い息とともに艶やかに舞っていました。
同窓の友人も多く、それぞれに長く同じことに関わっていることにちょっと胸が熱くなったり。
たとえば私の生徒さんたちも、いずれ自分だけの花を咲かせて
こうして長く踊り続けてゆけるといいなと思う。
そばで見ていられる今を大切にしたいなー
がんばっていいショーとレッスンしていきたい



オープンステージ、少ししか見れなかったけど
ここにも熱いダンスへの思いと
たくさんの時間を費やしたダンサーのまぶしい姿がありました。
デコレーションも素敵だったよー 
メインステージが紅でこちらが白


私は2つの出番
さまざまなリミットがあるなか、選曲からしてくれたミュージシャンの殿方
多謝です
多くの愛をこめたけど、自分ならではの空気を出せたのだろうか
大きく華やかな舞台でそれが一幕を担えたのならいいのだけど

でもとにかく
防寒に防寒をかさねてお客様が見てくれている状況なんてはじめてで!
とにかく
ありがとう楽しんでと伝えたかったです@ダンス中



ときを同じくして
アメリカからSadie
レバノンからAmani
2人のビッグスターが来日中だったけど、どちらの至高の舞いも見れなかったのがココロのこり。



今週末には太陽と会えるかなー



で!
4月はトライバルフュージョンナイト・アンコール版
Almaのフュージョンベリーダンス各種を一挙に!
練習はじめます






スポンサーサイト



 | HOME | 

About us

Alma Bellydance Studio

Author:Alma Bellydance Studio
アラブ中東を発祥とし、古代より音楽の起源とともに踊り継がれてきたオリエンタルダンス(ベリーダンスは欧米を中心とした呼称)。いまや世界各国で女性の本能・感性に訴える魅力的な舞台芸術としてたいへんポピュラーになりました。
個性を魅惑的に表現するアーティスティックなオリエンタルダンス・ジプシースタイル・エジプシャンフォークロアを初心者からショーダンサーまで指導しています。
渋谷駅より原宿方面へ徒歩5分。

Alma Bellydance Studio主宰
Rakkas Istanbul Festival講師
ー KIKI Alma ー
1998年ベリーダンス界に入門
2003年~プロダンサーとして活動中
2010年オリエンタルアート&カルチャーの豊かな美の世界を多くの人と共有する場としてスタジオ設立。
2014年トルコ・マレーシア・シンガポールにおいても活動予定
レパートリー/
オリエンタルダンス、ジプシーフュージョンベリーダンス & more.
レッスン/
オリエンタルスタイルを基盤に、基礎力と表現力を丁寧にトレーニングしています。どうぞお気軽におたずね下さい。
info@kikialma.jp

Link

Sheeeeep♪

passed pieces

Diary (393)
ショー情報 (29)
ショー後記 (42)
KIKI塾&舞 (18)
ありがとう♥ (17)
Al’ma Rosa (3)
Oriental music (8)
Bellydance in Egypt (2)
Bellydance in Bali (3)
popo's diary (5)
2010/10/10*Studio Open (15)
レッスンインフォ (0)