Bir Sana, Bir Bana.
1つはあなたに
1つはわたしに
Babazulaの曲からとったタイトルだとのことですが
シェア、なのですねー。とてもかわいい言葉だなと思いました
11/24のイベント、ダンサーミーティングとリハーサル
今までノーラちゃんとは、同じショーで一緒になること多かったけどじつは共演は初めて。
イクヨちゃんとも面識長いのだけれど、今回が初仕事。
みんな出身カンパニーがバラバラなのに、なにか周波数がちかい・・・
話しの流れ、まとまりが超スムース~・・・ナニコレー
私達にこの音楽の美しさを教えてくれたトルコと、ミュージシャンたちのおかげもあると思う。
ほぼ同期の3人(かつ周波数おなじ)、話しがつきない・・・音楽とトルコのベリーダンスのこと、東京でたくさん開催されているいろいろなショーのこと、生演奏での仕事のこと、それぞれがレギュラーしているレストランショーのことモロモロ、ティーチャートーク、独立したときの話し、もちろんレディーストークもで~す
ここは某公営施設であったのに
昔のジプシーガールが2人、、、、
強いタッチの美しい絵画「渋谷区贈呈・・・」とかって書いてありました
ナゾ。
~~~~~~~~~~~~
今回は2人が毎月開催しているショーのスペシャル・拡大版ということもあり
ショーの前もお楽しみがたくさんです
コスチュームショップで衣裳を物色したり、
ケータリングで美味しいトルコの味をためしたり(モチロンお酒あり)
大きなスクリーンで美しいトルコの景色やトルコのアーティストの映像も楽しめます
あっそうだ
↑販売ブースもありまーす
これもダンサー的にはスペシャル~
トリオでドラムソロ
これからがつっと振付つくりまっす
それから
ご予約はなるべくメールでお願いいたします
とのことです