5/20 シェヘラザード
ベリーダンスのために作られ、オリエンタルクラシックとスタンダードナンバーによるショーが夜毎繰り広げられる四谷シェヘラザードは、その雰囲気も照明もベリーダンスを観るために作られた素敵なバーです。ゴハンも美味しいし、お酒も種類たくさん。
師匠MAHAプロデュースのシェヘラザード。毎月ショーをさせていただいています。
先月はユズ、今月はモモにopening actをしてもらいました。
ジプシースタイルでKIKI&APHRODIAを御覧いただく事が多いですが、基盤・基本はオリエンタルスタイルです。
ベリーダンスの全てのカテゴリーはここに始まり ダンサーによってはここに終わる・・・(終わりはないけど)・・・
芸は一生かけて創り上げていく作品なのかもしれないですね・・・
そのときどきにその時にしか出来ない作品を大事にしながら。異国の文化を享受しているのだし。
オリエンタルダンスは私の生きる道です
5/20 セットリスト
一部
1. Raks Jamila(Momo)
2. Rakiya′s Tabla(Momo)
3. Raksni Ya Habibi(Kiki)
4. New Baladi(Kiki)
5. Drum Solo~Horacio~(Kiki)
6. Sallam Allay(Finale)
二部
1. Warda(Momo)
2. Rakiya′s Tabla(Momo)
3. NADIA(Kiki)
4. El Hikaya(Kiki)
5. Drum Solo~Hossam Ramzy Samya~(Kiki)
6. Mish Fedilak~Natasha Atlas~(Finale)
写真館ふう?母娘みたいになってしまい
モモちゃんは3年生(笑)ですが、過ごした時間の
ベリーダンス濃度は約5年分!?後輩にも人気です