fc2ブログ

·+°*Alma Bellydance Studio∗˚°:+·*

KIKI塾(KIKIのジプシースタイルベリーダンスWS)




さいしょ
学校(各所属スタジオ)外でのお勉強タイム 
なので「塾」と呼んでみたのです!
そしたらそれがワークショップタイトルになってしまいました~
他県でもワークショップの際は塾ってしてくださることが多々になりました



第一期・・・2007年2月~2008年2月
第二期・・・2008年8月~2009年7月
Almaスタジオオープンとスタジオベース育成期を経て
このたび第三期・・2012年1, 3, 5月
久しぶりの開講でした。
Camel Walkさんきめこまかなオーガナイズとアテンド、本当にありがとうございます!!



初代メンバーの中にはもーそれはリッパな素敵なインストラクターやダンサーになられた方もいて、
業界仲間としても塾長としても(?)心底うれしい。。。イベント呼んでくれたときはホント泣くかと思った(照)
そういえばうちのLuludiは一期生、Ileyは二期生だったんだよね
第一期終了日のときの→ブログ



第一期から、小さなスタジオで継続的な内容でやっていました。つねに12人が定員。
私がいちばんレッスンを進めやすいキャパです。
今回は初めてマイ・ハウス・スタジオにて

397099_3123023963812_1511004405_33041642_493570366_n.jpg 400105_3123024803833_1511004405_33041645_388995482_n.jpg 2012012218140000.jpg

オリエンタル基礎とコンビネーションがもとになっているので、はじめはちょっと驚かれたかもしれませんが。
Dalia CarellaじこみKIKI流の選曲法や 踊り方、衣裳の選び方
参考にしていただけるととてもうれしいです




次回は3/18 振付まるごと教えます!
トルコから西のジプシーダンス・ディテールがたくさんです




でも今後、オリエンタルダンスでKIKI塾のオファーいただけたらなあ。。。
尊敬する伊那子先生やマハ先生のようにがんばらなくっちゃー




vol.1 1/22(日)ジプシー基礎・コンビネーション 終了しました
vol.2 3/18(日)ジプシー振付・メイクレッスン 終了しました
vol.3 5/25(日)ショー構成法・スタジオハフラ 終了しました

Camelwalk主催 KIKI塾 (Gypsy Fusion Basic)
 kikijuku_20120123180551.gif












今回はコラージュ風



踊る奏でるそのさきにたくさんの人生と出会う
日々も旅も




201106242140001.jpg201106250033000.jpg
201106251647000.jpg201106251813000.jpg201106251817000.jpgi.jpgi-1.jpg
201106252151001.jpg201106252156000.jpg201106252131000.jpgi_20110627012424.jpg
86146419.jpg201106242140000.jpg201106242313000.jpg





ありがとう
Nese, Ahmet, Rica, Hanumral, Chie, Airi, Karim, Kim兄,
のんちゃん&Travessia, So many Bellydancers....






/////////////////////////////





6/25(土) 
ご予約/nese@nese-bellydance.com
http://www.melekler.info/2011event.html


KIKI & Nese Bellydance Show
@岐阜市 Travessia

20110625.jpg

OPEN/18:30
Show/19:00~
前売り3000円+500円ドリンクチケット
当日3500円+500円ドリンクチケット

Dancer/KIKI, Nese, Airi, Chie, Hanimlar
Darbuka/Karim


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


KIKI塾 in 岐阜
場所:オペラスKONOHANA

Level1 
ドラムソロ 12:30~14:00 4000円 定員40名
* ダラブッカ生演奏によるドラムソロ振付

Level2 
ラッカス(タンバリンの踊り) 14:30~16:30 5000円 定員40名
* Rakkasの曲に合わせてタンバリンの振付を踊ります。


ひさしぶりの岐阜KIKI塾。人気のジプシーダンスとドラムソロをお伝えします。来年のサラマンカホール公演で踊ってもらえたらうれしいなー


















塾長の特技



個性の発掘。

個性的な誰か、というより

貴女の中にある個性とキラキラしたもの


200912081516000.jpg

200912081515000.jpg
暖房の前を占領チュウ~


2010年 KIKI塾リニューアル情報 ROSE PiNKブログ










Kiki塾第一期修了式



1年間ありがとうございました→こちら

なんというぐうぜん
heart02つのハートをいただきましたheart0


木曜Kiki塾メンバーから白いハート
(中にはGODIVAのチョコレート)
火曜メンバーからピンクのハート
(中からは大好きなアップルグリーンのシルクオーガンジーベール)

うれしい~�L���L��ありがとう!
大切にします。

去年の2月1日からちょうど1年
はじめは「ジプシー専門店」なんて、はたして人が来てくれるんだろうかと思っていたのですが・・・
たくさんの出会いがありました
ほんとうに感謝です

kiki塾ハート


はじめは生徒たちの課外授業みたいになればいいなと思っていたんですが、
いろいろなお教室のダンサーさんとお会いすることができました。
小さなスタジオでやっていたので、当初はご予約の希望に添えないことも多くて申し訳ありませんでした。
そんななか、じょじょにレギュラーが決まってきて
なんと
Kiki塾をきっかけに、ユニットが2つも生まれました。
なかなかタイミングあわず、彼女たちのショーを見れないのですが
私の振付をたくさん踊ってくれて・・シアワセです~�A�b�v���[�h�t�@�C��

kiki塾


木曜クラスでかるーくうちあげ。
振付とともに、ジルとベールそれぞれ、基礎ワークをコンビネーションにしてベリーダンス力(りょく)をトレーニングするということを繰り返してきました。
ダンサーウオーキング、ターンの練習もやりました。
ふりかえって思うことは、やはりショーを実戦している人たち・インストラクションをしている人たちの熱意。
ベリーダンスがお稽古事を超えてライフスタイルになっている皆さんの、踊りへの情熱がKiki塾を盛り上げてくれたように思います。
皆さん、同じ業界?で活動する後輩であり仲間でもあります。
これからも、どうぞよろしくです。
またどこかで一緒に踊りましょう。




木曜Kiki塾にて



ジプシー系レッスン着ですけど

20070928030632.jpg

みんなお洒落すぎますほぼ衣裳です~

20070928030622.jpg

白チョリが流行っているのか!?

05.jpg

ワタシも持ってたー♪



立ち方、歩き方、回り方、腕つき、腰つき、など



ジプシーフュージョンベリーダンス専門、Kiki塾。
入塾式??の第一回目。
生徒、後輩、同期、
御縁あるみんなが集まって色とりどりのスカートが華やか
オツカレサマデス

・・・もうまた写真とりわすれたヨ~

スカート振って回ったり、はもちろんなんですが
タイトルの内容に時間の多くをさく。
意外に思った人もいるかも。
でも、塾なんで(笑)各お教室での学びを深めるためもあるし
いつも皆でこれらを確認してから踊りまーす^^

あとは
タブラ持参参加者の基礎練習の音でジル&スカートワークの基礎練習。
踊るための音も自給自足ってのがジプシーらしい。
互いが互いのためになってるのがいいんですよね~

***********************

さて今日は
同胞ルカちゃんと、しっとりベリーダンスの夜。
レコーディング後のアラディーン(ミニ)とのライブです。
なんとわたし
シェヘラザードデビューなんです!
四谷のシェヘラザードといえば、MAHA先生のお店。
黒の衣裳が日本一似合うMAHA先生に憧れて買った、黒の衣裳(初めて買ったやつ!物もちいいのよ)で踊ろうと思います。

2月2日(金) Live&Bellydance
@シェヘラザード

四谷三丁目交差点近くのベリーダンスバーです♪
1部20:30~  2部22:00~
ダンサー:
RUKA、KIKI
演 奏:
松尾賢(ウード)
平井ペタシ陽一(ダルブッカ)
及川景子(バイオリン)
チャージ:3500円

03-3351-9957
http://www.scheherazade.jp





«  | HOME | 

About us

Alma Bellydance Studio

Author:Alma Bellydance Studio
アラブ中東を発祥とし、古代より音楽の起源とともに踊り継がれてきたオリエンタルダンス(ベリーダンスは欧米を中心とした呼称)。いまや世界各国で女性の本能・感性に訴える魅力的な舞台芸術としてたいへんポピュラーになりました。
個性を魅惑的に表現するアーティスティックなオリエンタルダンス・ジプシースタイル・エジプシャンフォークロアを初心者からショーダンサーまで指導しています。
渋谷駅より原宿方面へ徒歩5分。

Alma Bellydance Studio主宰
Rakkas Istanbul Festival講師
ー KIKI Alma ー
1998年ベリーダンス界に入門
2003年~プロダンサーとして活動中
2010年オリエンタルアート&カルチャーの豊かな美の世界を多くの人と共有する場としてスタジオ設立。
2014年トルコ・マレーシア・シンガポールにおいても活動予定
レパートリー/
オリエンタルダンス、ジプシーフュージョンベリーダンス & more.
レッスン/
オリエンタルスタイルを基盤に、基礎力と表現力を丁寧にトレーニングしています。どうぞお気軽におたずね下さい。
info@kikialma.jp

Link

Sheeeeep♪

passed pieces

Diary (393)
ショー情報 (29)
ショー後記 (42)
KIKI塾&舞 (18)
ありがとう♥ (17)
Al’ma Rosa (3)
Oriental music (8)
Bellydance in Egypt (2)
Bellydance in Bali (3)
popo's diary (5)
2010/10/10*Studio Open (15)
レッスンインフォ (0)