10/10 Alma's Anniversary
メールやFacebookでもたくさんのお祝いのお言葉いただき
感謝感激びっくりしています!
本当にありがとうございました
まだたったの2才ではありますが・・・
Alma前の年月が長かったこともあり、
皆さんからのお気持ちがしみわたります。ちょっと泣きました。
Almaのみんな、My best partner Sapphira、ありがとう!
3つめになる'Almaの灯' 今回はミリアがトルコから持ち帰ってくれました
ここは比較や競争の場ではけしてなくて
それはこの踊りの音楽が愛をテーマにしているから!ほぼ!
カラダ使ってすることだからときには自分とのタタカイあるかもしれないけど、
ただ自分と仲間(とKIKI)が共にいることそのままも感じてもらいたい☆
個人的に思うにこの踊りはコミュニケーションアートというか、
ソロダンスだけどそこには大事な音楽と観客がいる。
どの踊りよりもそれらとの情感とコミュニケートが強いように思う・・・
たったひとりで始めても、じょじょに1人でいられない状況になるという笑
そんな時間を愛でる女性たちの舞踊
でありたいと思ってしまう秋の夜。じあまりw
2010/10/10
この1年、あっという間に過ぎました。
ちょうど去年の今頃、私達のカンパニーは下北沢タウンホールでの発表会でした。
準備期間中のできごとや出演メンバーの踊る姿をとおして、
そろそろスタジオを持って育みたい何かを感じました。
たまたま
ダンサーとしても10年の節目にあたりましたので・・・
きっとこの先もずっと人生の中心に音楽とダンスがあり続けるんだろうな、他の何にもかえることはできないのだろうなと遅ればせながらも確信しています。
わりとマイペースなので、10年もかかってしまいました笑
ベリーダンスRaqs Sharqiは深く深く魅惑的な世界、ダンスの中でも特別に官能や個人の感性とともにあるものだと思います。
ようやく入口にさしかかったような、永遠のファンタジーのような、リアルな日々そのもののような
・・・
くわしくは割愛いたしますが、このたびスタジオを開くことができたのは、導かれるかんじの流れが満載で、すごくたくさんの方のお力添えがありました。
葡萄のツルのように連なっていって。
バクゼンをカタチにして下さったのはお世話になった知人友人のみなさんです。
物件そのものを見つけることから
床、鏡、音響、このスタジオ3大必需品はもちろん
スタジオにある1つ1つのアイテムが
かかわってくれた方々やAlmasのハートそのもので、
ほんとうに「巣」です。
私の練習時間もぐんと増えました笑
今日のオープニングパーティ
お知らせが行届いてないことも多いと思うのですが
とくにごぶさたの生徒さん・・・
さいきん新しく入った生徒さん・・・
都合ついたら夕方ぜひ足を運んでください。
何かあったらKIKI携帯までご連絡ヲ。
私も踊ります。。。まだ決めてないけど。
自分の巣でショーってなんだか照れるなー
さいきんのおきにいりちゃん
しかしすごい雨
いま午前3時、明けて昼にはぜったい晴れます
思えばこの6年、
いくつのレンタルスタジオをあとにしてきただろう。
なんの仕事でもそうだけど
独立ってことは
ホームスタジオのあるカンパニー時代にはなかった、
「仕事場所の確保」先決の日々のはじまりだったのだー
あるときは
あるスタジオを急に出なくてはならず、
ネットでさがせど近場に無くて、
ダメモトでかけこんだ代官山スタジオ
レッスン続行のために焦っていました。
偶然、生徒さんの数が少なめになっていたクラスの枠を空けて
貸してくださったオーナー夫妻
その御厚意に涙してしまいました。
今はファッションビルになってしまったけど、
横断歩道のあるそこを通るたびに思い出します。
雪の日だったというのがまた感傷増幅(笑)
自宅の一室から始めたKIKIレッスン、
数人だった初代APHRODIAメンバーは
ほとんどがお母さんになりました。
渋谷を中心に
横浜、逗子、恵比寿、代官山、高円寺、
故郷アルカマラーニスタジオでのKIKI塾
などなど
ずっと
スタジオジプシー
今日でそれも卒業です
根っからのジプシーについてきてくれた
APHRODIA時代のみんな、
現Almaのみんな、
レッスンやKIKI塾に足を運んでくれた
たくさんのベリーダンサーの卵さんたち
心から感謝します。
ありがとう!!!
KIKI陣営は渋谷の一角におちつきます。
日本のどこからでもいらしてください
もちろん海外からもね!
sexyなお爺さんの鰻屋行った日の追記
いまだ
何~もない新スタでうちあわせ
ホントに何もないから布敷いて
アラビックスタイルで仕事。
嗚呼 ついにあと1週間で
天井バリッッッ 床メリッッッ
と工事がはじまります
Alma守護神、ミヨシ社長
内装から営業までお世話になりっぱ。
夏休みとれなかったらワタクシのせいです スミマセン
事務所に伺ったら
お行儀よく出番を待つてぬぐいたち(きっとA型)
やはりA型らしきスタッフ様黙々とおシゴト中
ある仕事の依頼にひらめきが降臨したので
スタコラさっさと 帰宅
未整理の残布をひっぱりだすとどんどん床を埋めていく。
この仕事はユニークなチャレンジ
かつ大きな喜びです。
生徒になる女性たちが
KIKIティーチャ 未体験エリア・・・
ところで
久しく行ってなかったGINZA
ココこんなになるんですね~
http://www.fashionsnap.com/news/2010/07/ginza-mitsukoshi.html 情報でした
ではかわいいひとたちに癒されて寝ることにします。
大人社会の我が家にも まもなくヤングマンきたる 内田ママ愛息
鬼平ちゅわん
↓猛暑対策↓
ちびっこだけど男気の新人