うれしい1日
今、今までとちょっと違う日々。
毎日がかけがえないこと多いので
記録をのこしておきたいんですね
日中
まだ手つかずの新スタジオでもろもろ打ち合わせ
ホームページをお任せしているデザイナーR君
ベリーダンスにかかわる人で
彼の作品を目にしたことがない人はいないはず
小さな小さなAlmaのレッスンカードから
日本最大級のイベントポスターまで・・・
工事前ですがはじめてスタジオにもちこんだアイテムたち
まずはおトイレにスリッパでしょ
Almaとしては「普通の」はNGっしょ
家から移動のアンティーク・スザンニ
どこに飾るかはお楽しみに
小さな あるじ。
窓全面が緑で風もきもちいい。冬は???
夜
ベリーダンスアンサンブル・サマンヨル
初代メンバーのNadiahちゃんが
スタジオに来てくれた
可愛いヒトって、こういうひとのことを言うんだろうなー
私は抱きグセ(ハグしたがり)あるのだけど、
思わずハグハグしてしまった~
Nadiahちゃんじつは
昨年、ベリーダンスカンパニーAPHRODIAとして最後の公演の
収益を寄付させていただいた
Run for the Cure Foundation
オフィシャルマネージャーなのです
シゴト上のやりとりで感じていたのは
真摯で理知的な情熱をたたえた人
迷いなく長く大切に踊りともとりくんでいるピュアダンサー
かっこいいオンナなのだ
しかしまー
べいべ達
そろいもそろって
おどりいいかんじ。
(先生としてまともなコメントとは全く思えないがまともなことはスタジオで言うさかいね)
私がどうのこうのしたとはあんまり思えないのでー
よく見て研究してるんだね
それもふくめていい1日
長文ごめんなさいませ
KIKIです
ついに大きな買物しちゃいましたっ マイ・スタジオ
ダンサーとして練習・リハをするアトリエでもあり
ティーチャーとしてレッスンするスタジオでもあり
経営者として仕事・打合せをするオフィスでもあり
そしてもちろん
宝物のような娘たち、 Alma Dancers&Students
のアジトであります!
7/29大安吉日、契約書に調印してまいりました~
ついにと書きましたが、
じつは
これを目標にベリーダンサーをしてきたわけではなく
自然な流れだったんですよ
と言っても
ぼわーーんと思い描いてるうちに足は動いて
さがすこと 約10ケ月 約40物件
いろいろな方に出会い、
いろいろなお部屋を見て
得た教訓
けっきょく「人」だー
ビルオーナー様
管理不動産会社様
仲介不動産会社様
保険会社様
内装業者様
連帯保証人
最低でもこれだけの男性にお世話になるのであるが
あきらめてもいいかなと思っていたころにふと現れたお部屋
(7/21付のところ)
は
素敵な出会いまで連れてきてくれました。
都心でダンススタジオをやるなんて
たくさんの人のご理解やご協力が必要ですからー
きまり。
さて
公的なオープンは秋の予定です
いつも応援してくださるお客様に
もっともっとよいショーを楽しんでいただけるように、
私の踊りが好きと言ってAlmaに属してくれているメンバーには
もっと快適に学んでもらえるように、
そしてこれから出会うであろうお客様、新しい生徒さんには
楽しくて奥深いベリーダンス世界を知っていただけるよう
心あらたに
新スタジオをきりもりしていこうと思っています。
内装イメージはちょっと考え中
ちょっとモダンな宝石箱、アラブ風
????
ただいま、デザイナーさんを混乱させております・・・・
オープンの日にち・アクセス・クラスの移行など
詳細は
8月8日
KIKI公式ホームページ
でお知らせいたします。