fc2ブログ

·+°*Alma Bellydance Studio∗˚°:+·*





アイテム愛 vol.1 ~スリッパ~





2012080813570000-1.jpg
ホテルのスリッパがニガテなんです...あると快適^^








??
ですね♪(from Iley, thanx!!)







7/31(火)




Oriental Journeyのリハーサルが毎週末続く。
Almalikaの皆とアイディアをもちより始まったOJ2012からはある物語が見えてきた


そして夜な夜な演目に思いを巡らせていて、ふと思い出したコトバそして文章。
これはマッチョな(!)明治時代に創刊された女性解放運動を掲げる文芸誌の創刊に寄せられたものだそうです。
原始社会では太陽神と司祭を女性としていたことから・・・人の文明の源には、平和な社会・平和な家庭をあたたかく司る女性たちの姿があったのでしょう



元始、女性は太陽であった。真正の人であった。



中略



私どもは日出る国の東の水晶の山の上に目映ゆる黄金の大圓宮殿を営まうとするものだ
女性よ、次の肖像を描くに常に金色の天井を撰ぶことを忘れてはならぬ。

以下略


ー 平塚らいてう筆 ー 







蓮で深呼吸




撮影やDINAショーなど
刺激や感激もたくさん浴びたこのごろ。外気以上に脳内がホットです^^;
この時期、からだを休める時間を多くとる必要がありますね
何もしないことは、次の波を呼び込む行為でもあります。
呼吸だけは意識的に。。。。
4カウントで吸って
4カウントでとめる
8カウントでゆっくり吐いて
。。。。ツーエイトブレス ♪




  ??  ??-1

西よりただいまでーす






??
8/26 Oriental Journey 絶賛リハーサル中!!
click the photo, please.




376310_3965713594457_1989702836_n_20120718014240.jpg
そんなAlmalikaにスタジオをあずけ
夏服を連れて岡山&大阪KIKI塾へ行ってまいりました。
後記は近日中に書きますね~(^-^)/♪





箱根にて




いい空気を吸いたくなった~




??-1





??-6





??-5





趣味はホテルかも
ここ3年旅行にほとんど行けなかったので、趣味再燃かな!?





??-2





??-11






??-9





旅そのものも好きですが、拠点となり休み処となる場所
リーズナブルなビジネスホテルからリゾートヴィラまで、
ホテルが大好きです
バリのホームステイ先でサバイバルライフしたのもいい思い出w





??-4





??-12





??-3





仙台に住む友人Mちゃんも好きだと言ってたな
そういえば前に仙台に行ったとき、泊まる晩にホテルを変更(!)という事態になって
GW中の仙台をシングル一泊求めて大捜索(してもらった)汗
あのときほどほっとして休めたことはなかったなあ...
(いまさらだけどあらためてありがとうYoko)

出先での元気、帰ってからすぐに動ける元気、左右するホテル
とっても大事です
箱根富士屋ホテル、まるごとアンティークワールドで
オリエンタル音楽演奏会をしたらすごく良さそうです...♥
すみずみまでじっくり目で味わいました。







?? おるすばんありがと♥
























ただいま



エジプトより帰国いたしました。




??
うーんしみじみ濃い学びの旅でした!さいこー




時期が時期だっただけに、
家族には心配されながら(私信ママごめんねー)出かけましたが、
私は公人です。
懸けているものを生んだあの国のあの場所の空気を吸って、
文字や言葉に出来ない自分が何を伝えたいのか。。。音楽と踊りへの愛情だと思う
集まってくれる生徒さん塾生さん、お客様がたに、一緒に感じていただきたくて今回の機会をいただきました。
情勢の移ろうときにおいても私たちと同じく家族と友達を愛し仕事し生活する、
かの地の人々に会いにいきました。
レッスンやショーの準備もお休みにさせてもらって、送り出してくれたスタジオメンバー、その間にきちんとショーをやりとげてくれたAlmaダンサーズ、本当にありがとうね。
ゆっくり醸していきます。
感じて受けとってもらえるように。。。feeling、五感でね♥




後記はまた近日中にこのインフォメーション欄の下にしたためます
・・・まあでも、今回の旅のパートナーFarashaがくわしいレポをリアルタイムに記しているのでぜひ♪ほとんど一緒にいたのにいつのまにアップしてるのやら(私は脳内記録係笑)
でもって現地で合流し同じ空気とエジプシャンフィーリングを吸った及川景子ちゃん
大阪のMAYAさんとLotusさん、本当にお世話になったクワイエス上田夫妻、佐久アヤちゃん、、、、
皆さんのおかげで充実した1週間を過ごせました。
いまのところ時差ボケもおナカも大丈夫ですよv
とりいそぎご報告まで。みなさんお元気でしたかー?




レッスン&自主トレでカラダを旅人→ダンサー仕様にたてなおして(笑)
2週間後の岡山&大阪のミニツアーに備えます。
あ、ふたたび旅人・・・兼ダンサーですね




Oriental Journeyはあと30名様ほどの空きを残すところとなりましたよ。
どうぞおはやめにご連絡くださいネ。
Almaのみんなもコレはマストだよーがんばるからね!










今日は新規のクライアント様と打合せしてきたよ。
KIKI's Orientalが新しいところでお役に立てるかもしれない。



フォトいろいろと。



5:3-1 
 









5:3-3
一見ボスらしくないボスっていうのが理想なんだよね








??-1
??
仙台のみんなありがとう!次は9/2だよ~
静岡のみんなはもうすぐ会えますね








579401_404232559615335_1012492536_n.jpg
あるまりか









5:13-6
おきにいり










KIKIさんちのPOPOさん




2012060100050000.jpg 
2才になりました 家の中ではいつも0~1m以内に・・・あいかわらず甘えん坊







2012060100060000.jpg 
でもガタイよくなりちょっとマッチョ(^^;


201008301339000_20120601013419.jpg おととし。。。





今日は
1つおnewの衣裳に合わせて選曲しました


踊りたい曲大好きな曲から衣裳を選ぶのも素敵だと思います


私の場合・・・アラブオリエンタルの音楽世界にモードチューニングしてくれるのは
テキスタイルがこってる単色かプリントで、クリスタルが効果的な
エジプトのエレガントラインがいちばん多いです。











@Alma






日中はよくこんなお仕事をしています。




529-1.jpg 11:00a.m.
静岡Almalikaと6/17リハーサル。静岡市、初めて行きます





529-3.jpg 12:30p.m. 
そこへGaramGaram店長。イベント&フライヤーの打合せでご来訪





529-2.jpg
しばしベリーダンストーク。イベントは8/26、詳細はまた後日に♥





529-4.jpg 14:00p.m. 
バイオリニストK.O嬢、ダラブッカ奏者Abd王子が6/15リハーサルへ。





16:30p.m. 練習はえんえんと・・・・





金曜日のFatimaショーはおかげさまで満席です。
みなさまありがとうございます♥
ここでお会いできるのは毎回20人弱?
舞台とはまたちがった、昔からのベリーダンスらしいあの密な空間がダイスキ
あたらしいセットで踊ります。
どうぞよろしくお願いします。












週末




ドニチ・・・ハタライター・・・=3


生徒のみんなKIKI塾のみんな、本当にありがとうね~
この土日はとくに内容の濃いレッスンができた気がする。
みんなのポジティブな気と交流できてたようなカンジで。
日本中が踊る素敵女子で満ちあふれるとよいなあ♥
そうすれば幸せな気持ちになれる人がもっともっと増えますよねキット
踊りにはその力とおやくめがあるように思うのです。。。


スタジオにもショー会場にも
会いに来てくれる人がいるかぎりヨイ踊りを作り続けられるよう
がんばります v(^^)




560741_159985930799058_831467851_n.jpg 
Alma Sula&Luludi's Show@BolBol/Yuz,Okika,Yuko,Rubia,Mimi,Masumi,Kumika
Raks Jamila~Sword~Al Radwa~Drumsolo~Disco,Disco!!




580103_4085153136440_1511004405_33408701_528720271_n.jpg
Tokyo KIKI-Juku Vol.3/After lesson Studio hafla. leleleleleeeeee-he-ya!!!
オープニング振付...Gipsy Kings "Moorea"
フィナーレ用振付...Dolores Vargas "Jamalacha"




火曜・水曜は休講とさせていただきますが
リハやミーティングなどでスタジオにいることも多いです。









オメデトウ♪




??-1
キャンドルダンスのレッスン
みんなの心が1つになれる、トループでループさせるつなぎかた。

...じつはAちゃんへのサプライズセレモニーでした
プレゼンターはちょっとキンチョウしながらレッスンを進めていたのですが(笑)
Alma女優軍団のおかげで大・成・功

Aちゃんご結婚おめでとう!どうぞ末永くお幸せにネ











自分の練習とスタジオメンテナンスで出勤...というか第二の我が家へ
21時を過ぎると、ビルのテナントさんもほとんど終わってとても静か。
片付け他用事をすませてしばし内観


ここは運命的に出会った小さなアトリエ。
大好きで...でも地価の高い渋谷では大きな場所を持つことは出来なかった現実もある。


現実は内面の反映だから、今の身の丈・心のベクトルはここにあるんだと思う。
ここで私のできるかぎり、ダンスのある人生の楽しさと奥深さをシェアしたい。
ダンス=音楽とともに在る事 は娯楽でもあり癒しでもあり
でも思うにそれは祈りであり
言葉にすることすら忘れてしまうけど単に存在できていることの感謝であり。


そんなこんなを
生徒ちゃんや塾生ちゃん
リハーサルやミーティングを重ねる仕事仲間と
同じ時代に生きながらともに紡いでいけるような場所にしていきたい。
有史以降どんなに禁じられても
6000年も女性達によって踊り継がれきたモノなんて他に無い。
とくに12世紀~アルハムブラ宮殿が出来た14世紀頃の今のスペイン・グラナダと
1950年代のカイロ&ハリウッド(密接な関連性がある)タイムマシンで行きたい!!


グラナダにはこのさき絶対いちど帰らないとだなー


・・・そしてやっぱり古いモノが好きみたい。
流行りの歌モノやテクニックやファッションも素敵だけど、
作り手の愛や思惑(時間)より消費や経済の匂いが先にくると萎えるわぁ
良いものには時間を感じる。時間がかかる。
じれったくもあり、ありがたくもある時間。



Saturday 19,May 1:45a.m.

«  | HOME |  »

About us

Alma Bellydance Studio

Author:Alma Bellydance Studio
アラブ中東を発祥とし、古代より音楽の起源とともに踊り継がれてきたオリエンタルダンス(ベリーダンスは欧米を中心とした呼称)。いまや世界各国で女性の本能・感性に訴える魅力的な舞台芸術としてたいへんポピュラーになりました。
個性を魅惑的に表現するアーティスティックなオリエンタルダンス・ジプシースタイル・エジプシャンフォークロアを初心者からショーダンサーまで指導しています。
渋谷駅より原宿方面へ徒歩5分。

Alma Bellydance Studio主宰
Rakkas Istanbul Festival講師
ー KIKI Alma ー
1998年ベリーダンス界に入門
2003年~プロダンサーとして活動中
2010年オリエンタルアート&カルチャーの豊かな美の世界を多くの人と共有する場としてスタジオ設立。
2014年トルコ・マレーシア・シンガポールにおいても活動予定
レパートリー/
オリエンタルダンス、ジプシーフュージョンベリーダンス & more.
レッスン/
オリエンタルスタイルを基盤に、基礎力と表現力を丁寧にトレーニングしています。どうぞお気軽におたずね下さい。
info@kikialma.jp

Link

Sheeeeep♪

passed pieces

Diary (393)
ショー情報 (29)
ショー後記 (42)
KIKI塾&舞 (18)
ありがとう♥ (17)
Al’ma Rosa (3)
Oriental music (8)
Bellydance in Egypt (2)
Bellydance in Bali (3)
popo's diary (5)
2010/10/10*Studio Open (15)
レッスンインフォ (0)